シナクテハイケナイコトばっかりだったら、
そりゃ人生大変だ
ずいぶんと間があいてしまいました。
書かないと、だんだんblogっていうのは、遠のいていくもので、なきゃないで全〜然普通に過ごせちゃうものなのだと思ったりしておりました。不思議なもので、「ないとやっていけない」と思っているものでも、ないことに慣れてしまうと、「なくても別に...それはそれで...」となりますね。人間とは良くも悪くも慣れる生き物だ。テレビも引っ越し後早20日以上(!書いてびっくり)経ってもつないでないけど、とくに禁断症状は出ていなく。
引っ越しをすると、今までいかに必要のないものに囲まれて生活していたのかが分かるなー。最低限必要なものなんてほんの少しだもの。でも、それら一見必要のないものがぜーんぶなかったら、やっぱりちょっとは物足りないんだけどね。
こんな非現代的(?)な生活をしているのは、この家の古さに因るていうのが大きいかも。ザ・昭和木造様式の家は、やたらと手を入れないといけないところが多くて、荷物が片づかない片づかない。ワンルームとか、新しめのマンションだったらしなくていいであろうことをやたらとしている気がする。水道の漏れを直すとか、天井のクモの巣を払うとか、ふすまのがたつきを直すとか、雨戸のレールにニスを塗って、ロウを塗ってとか・・・これからやるべきことも挙げたらキリがなーい!ま、古い分、釘打ち放題なので、その辺はお気楽ですけど。
なのに、y氏は今度はメインチャイナへ飛んでいった。
残りはあたし一人でぜーんぶやるんかい?しかも、帰ってきたら、ぜーったいにあたしが一生懸命直したところを見て、「なんでこんな曲がってんの?」とか「この棚、レベル出てないじゃん」とか言うんだ。きっとそうだ(半ばトラウマ)。
しかも、電話で言うことは「こっちのホテルなんかすげーぞ。やけに豪華。」「こっちのメシの方が、台湾よりぜんぜんうめぇ!」キーッ!
えー、とにかく、木造は寒いです。今までコンクリートだったのでより寒さを感じます。ちょっとずつ、手直ししながら気長に荷物を整理します。今回は昭和がタイトルだったので昭和らしく(?)短く段落を変えることなく書いてみました。
では、また。
書かないと、だんだんblogっていうのは、遠のいていくもので、なきゃないで全〜然普通に過ごせちゃうものなのだと思ったりしておりました。不思議なもので、「ないとやっていけない」と思っているものでも、ないことに慣れてしまうと、「なくても別に...それはそれで...」となりますね。人間とは良くも悪くも慣れる生き物だ。テレビも引っ越し後早20日以上(!書いてびっくり)経ってもつないでないけど、とくに禁断症状は出ていなく。
引っ越しをすると、今までいかに必要のないものに囲まれて生活していたのかが分かるなー。最低限必要なものなんてほんの少しだもの。でも、それら一見必要のないものがぜーんぶなかったら、やっぱりちょっとは物足りないんだけどね。
こんな非現代的(?)な生活をしているのは、この家の古さに因るていうのが大きいかも。ザ・昭和木造様式の家は、やたらと手を入れないといけないところが多くて、荷物が片づかない片づかない。ワンルームとか、新しめのマンションだったらしなくていいであろうことをやたらとしている気がする。水道の漏れを直すとか、天井のクモの巣を払うとか、ふすまのがたつきを直すとか、雨戸のレールにニスを塗って、ロウを塗ってとか・・・これからやるべきことも挙げたらキリがなーい!ま、古い分、釘打ち放題なので、その辺はお気楽ですけど。
なのに、y氏は今度はメインチャイナへ飛んでいった。
残りはあたし一人でぜーんぶやるんかい?しかも、帰ってきたら、ぜーったいにあたしが一生懸命直したところを見て、「なんでこんな曲がってんの?」とか「この棚、レベル出てないじゃん」とか言うんだ。きっとそうだ(半ばトラウマ)。
しかも、電話で言うことは「こっちのホテルなんかすげーぞ。やけに豪華。」「こっちのメシの方が、台湾よりぜんぜんうめぇ!」キーッ!
えー、とにかく、木造は寒いです。今までコンクリートだったのでより寒さを感じます。ちょっとずつ、手直ししながら気長に荷物を整理します。今回は昭和がタイトルだったので昭和らしく(?)短く段落を変えることなく書いてみました。
では、また。
PR
コメントを書く
Re:無題
流行の最先端...そんなカックイイ言葉が当てはめられるように、頑張って片づけておりますが、最先端にいるには忍耐と努力と追求が必要なんでしょうねぇ。だって、だって、木造ってとても寒いんですもの...
お引越し!
あらあら!
いつの間にかおうちが見つかったのですね!
一軒家なのでしょうか?
旦那ちゃまいらっしゃらないなら
かわりに?釘とか打ちにお手伝いにゆきますよ
実はお掃除が大好きなのです
そうそう、なくてもどうにかなるもののくだり、完璧に同意です
ネットとかテレビとか携帯とか、ね
ひとは慣れる生き物なのですね~
いつの間にかおうちが見つかったのですね!
一軒家なのでしょうか?
旦那ちゃまいらっしゃらないなら
かわりに?釘とか打ちにお手伝いにゆきますよ
実はお掃除が大好きなのです
そうそう、なくてもどうにかなるもののくだり、完璧に同意です
ネットとかテレビとか携帯とか、ね
ひとは慣れる生き物なのですね~
Re:お引越し!
そうなんです。「あれよあれよ」という言葉を初めて実感したような気がしています。
もう少しで一応片づく予定(とかいって、直したいところは山ほどあるけど)なので、そしたらインバイチュー!しますので。
もう少しで一応片づく予定(とかいって、直したいところは山ほどあるけど)なので、そしたらインバイチュー!しますので。