忍者ブログ
シナクテハイケナイコトばっかりだったら、 そりゃ人生大変だ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ライチホテルの前に、毎日果物売りのおじさんがやってくる。
日本でも季節になると駅前なんかで桃とか売っている、そんな感じで。
そこで、生まれて初めて枝付きのライチを買った。

日本ではライチを買うことなんてなかった。売っているのを見たことがない。
もっぱらお酒としてお世話になってた。
もしくは、焼肉屋とか中華料理屋なんかでデザートに出て来たのを食べるくらいだった。

でも、買ってみてライチっておいしいことに気づいた。
しかも、むきながら食べるっていうのが、枝豆や落花生.....などなどのようにクセになる。
中くらいのスーパーのビニール袋にたんまり入って200円くらい。

熟してから収穫されるから、台湾の果物はほんとにおいしい。甘い。
おいしい果物を安く手に入れて、飽きるくらいに食べる。
これってほんと贅沢なことだなと思った。

ちなみに、果物売りのおじさん、「江頭2:50」に似ているので、勝手に「えがちゃん商店」と呼んでます。
PR
コメントを書く
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 HOME | 47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37 
Admin / Write
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
コメント
(04/20)
(01/28)
(12/04)
(12/03)
(10/18)
*お返事について*
comment の数が変わっていなくても、まめに返事してますので、のぞいてみてください。
忍者ブログ [PR]