忍者ブログ
シナクテハイケナイコトばっかりだったら、 そりゃ人生大変だ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

godiegoゴダイゴです
好きなんですよねー。
そういえば、「西遊記」をやっていたから、認知度は上がっているのかもしれないけれど、そのうちまた彼らの時代が来るんじゃないのかなー、と勝手に思っています。
「西遊記」とか「銀河鉄道999」のイメージが強いけど、他の曲もなぜかずーっと聞いていても飽きない、名曲が多いんですよ。

彼らは再評価されるべきだー!
PR
梟の城梟の城 を読みました。
読み応えあって、とても面白かった。ひさしぶりに「ご飯はいいからつづきが読みたい」本だった。

でも、司馬遼太郎作品を読むといつも思うことがある。
「なんか、くやしい。。。」
もちろん、こんなこと凡人が言うことじゃないのは重々承知しておりますが。
物事を考えるというのは、文章を書くということは、こういうことなんだと、見せつけられるんですもの。

今は彼の「歴史を考える」という本を読んでいる。
これもまた、面白い。で、感心して、やっぱり、そこまで思いの及ばない自分を発見して、ちょっと情けないと思ったりする。

まぁ、せめて受け売りでも言えるくらいに、読んで学びなさいってことですよね。
今年も来月下旬から台湾ー日本生活が始まります。

航空券を調べていたら、嬉しいことに去年よりかなり安い。
ユナイテッド航空の1ヶ月FIXチケットがものすごく値下がりしているのが要因だと思うのですが.....
今年は11日FIXのチケットそのものが無くなっている。
一般的には30日チケットが安く手に入るのなら、11日がある意味はないんでしょうけど。

最安値30日FIX ¥23.800.-  
去年は11日FIXのチケットで¥45,000.-位だったのに。

もちろん、これに燃油チャージが¥7,000くらいかかるけれど、これくらいの値段で1ヶ月行けるのなら、中国語学校の授業数少し増やせるかなー、なんて思ったり。

でも、ここまで金額が違うと、航空会社の値段設定って何で構成されてるんだ?って謎。
シーズン料金じゃない要因って何があるんだろ?

まぁ、とにかく安いのは嬉しいんですけどね。
今回は台湾行きだからそんなに長時間乗らないし、隣の人が酔っぱらわないことを祈ります。
湯包!あー、小龍包食べたい.....麺線食べたい。
「カネコさん」と、あたしはこいつのことを呼んでいる。もう長い付き合い。
あたしが板橋区民だったとき、住んでいたアパートの隣の家に住むおじいさんにもらった。
そのおじいさんが金子さんなので ↓ は「カネコさん」になった。金子さん
怠け者のあたしは、水をあげるのを忘れたりして何度も枝だけにしたのに、「カネコさん」はいつも春になるとしっかりと新芽を出す。そして、その度にあたしは反省する。
数えたら、3回「カネコさん」と一緒に引越をした。

思い出せば、板橋区にいたときは、なんだかおもしろかった。

・飼っていた文鳥が逃げ出して、金子さんの家に侵入しお茶の間で見つかったり
・なぜかYくんが下の部屋に住む男の子と仲良くなって、ひとり彼の部屋に上がってコーヒーごちそうになってたり(正規の住人はあたしなのに!)
・朝5時の路上で「あ〜!おーはーよーございま〜す」って、呑気な声が聞こえてくると、それはいつもの新聞配達のおにーちゃんだったり(仕事上早朝に家を出ることも多かったから、なぜか仲良くなった)
・家賃手渡しだったり

好きだったなー。あの町。
元気かな?金子のおじさん。
やっぱり、「カネコさん」は大切にしよう。
先日初めて iTunes Music Store で音楽を買ってみた。
やっぱり、なんだかちょっと物足りないのですよ。
「ポチッ.......-------........-------ポーン」でお終い。
まぁ、楽ですけど。
なんか、やっぱり「モノ」が欲しいんですよね。もっと言ってしまえば、「ジャケット」が欲しい。コピーは物足りないの。

たまーに、本でもCDでも「ジャケ買い」をしてしまうんだけれど、自分とのちょっとした勝負みたいで楽しいんだな。
当たったら「でかした、自分!」とひとり頷き、
はずすと「感性ここまでか...」と大げさにうなだれてみたり。

現物を手に取ってみての印象ってすごく大切だから、もちろんネット上でもジャケットは見られるけど、やっぱりつまらない。
だから、ネットで音楽購入っていうのは、しばらくはないかもなぁ。

と、いうか、あんまりジャケットには金も時間もかけないで作るようになっちゃうのかな?と思えば、売るためにわざと何種類かのジャケット作ったり?
いやだなぁ、そんなの。

以下、自分を褒めたジャケ買いCDとりあえず3つ.....って、いかにここ数年、音楽から遠ざかっていたか.......近々行かねばならぬ。
G-loveoasisjason
先日、友人と飲みに行った。会うのは久しぶり。
やっぱり、友達と飲む酒はおいしいなぁ。
そして、その友達も酒好きだとさらにおいしい・楽しいなぁ。

おおっぴらに「酒が好きだ!」というのは、何やら誤解を受けそうな表現だけど、でも、好きなものは好きなんだからしょうがない。
無いと生きていけない訳ではないけれど(たぶん)、でも、あった方がはるかに満たされる。
何より、飲みながら.....の時間がとても好き。
そういう時間を共有してくれる人たちがいることに改めて感謝なのです。
軽くショックを受けました。

フグ田サザエ  年齢…24歳
波野ノリスケ  年齢…24~26歳

結婚してたってあんなにエプロン似合わないし.......
ノリスケさんが年下だなんて.........
19  20  21  22  23  24  25 
Admin / Write
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
コメント
(04/20)
(01/28)
(12/04)
(12/03)
(10/18)
*お返事について*
comment の数が変わっていなくても、まめに返事してますので、のぞいてみてください。
忍者ブログ [PR]